*イギリスちょい旅レポ* 2007.9


お勉強しに行っていたイギリスで、お休みを利用してちょこちょこっと小旅行した時の写真を公開しておこうと思います☆

今年のイギリスは例年よりも夏が涼しかったとのことで、普段よりも早く秋になっていました。意外と寒い感じで。
3年前の9月は暑かったので、そのノリで服を持って行って失敗しました…(^-^;)



(←)イギリスの王族の居城として有名な、ウィンザー城です!

なんでも、現在でも王族が住む城の中では最古なそうで…
白い煉瓦で造られたお城なんて、いかにもイギリス王室っぽいイメージvv

火事で焼失してしまった部分の再建費用を賄うために公開しているらしいですが、
公開されていない時は、このお庭でのんびりと過ごしたりしてたんでしょうかねぇ…
お城の塀にも、可愛いお花が咲いていました!
思ったような構図にはできませんでしたが…涙

『6月のバラの時期には、
 それはもう綺麗なお庭になるんだろうなぁ…』

とか思いながら、塀の向こうに腕だけ無理矢理のばして撮ってみました。笑(→)

(→)あっちでできたお友達に連れて行ってもらった洋館。
名前忘れちゃいましたが…笑顔

ディズニーにこんな建物ありそうじゃないですか?笑

たまたま天気も良かったし、
お庭がとっても綺麗でした☆





休日に、ロンドン発の日帰りツアーに参加してきました!

ずっと行ってみたかった、田舎の『コッツウォルズ地方』周遊バスツアーです。
4つの村々を訪ねてきました。

(←)バーフォードにて
今回の私の目的地。
イギリスで最も美しい村と言われている、バイブリー。


マスの養殖が昔から盛んな村で、町中に川が流れていました。

カモがいたり、白鳥がいたり…
眺めてみたり、目を閉じているだけで、ゆっくりと穏やかな気持ちになれます♪
バートン・オン・ザ・ウォーターという、コッツウォルズ最大の町では、こんな家(左)も発見。

サスペンスドラマとかで出てきそうじゃないですか?

よく見たら、ホテルだったんですけど…(大変失礼)
のほほ〜ん◎




私的に今回のイギリスで撮った写真の中で最高傑作だと思っているのが、これっ!(→)


羊がですね、背中が痒かったのか犬みたいに地面に背中を擦り付けてうずうずしてたんです!
羊もそんな行動するなんて、びっくりしました。

友達に見せたら、死んでるのかと聞かれましたが、もちろん生きてますからねっ…!!

お食事はと言えば、流石はイギリス…
私の口には合わない味ばかりだったのですが、コッツウォルズで食べたこのスコーンはめちゃ美味でしたvv

日本のカフェとかで食べるスコーンって、すごい堅くてパサつくじゃないですか。ロンドン市内でも堅いんですよね。

でも、この田舎の焼きたてスコーンは、ある程度パサつきますが柔らかくて甘みがあって最高でした♪
ついでにウェイターの青年がめちゃタイプで興奮しましたv笑





別の日には大金叩いて、ピーターラビットの故郷『湖水地方』へ向かおうとしたのですが、悪天候で電車が一時間止まってしまい、更に寒すぎて泣きそうになったので断念しました…(TдT)


で、帰りの車窓からはこんな景色が見られたりして…
だったら朝から晴れてよっ!!





公園をお散歩してみたり

兵隊さんに遭遇してみたり


ベンチに腰掛けて、知らない人と挨拶してぼんやりしてみたり

公園のリスを撮ってみたり…





今回の滞在では、色々なことを勉強したり、
ゆっくりと考えたりできました。

今後にどう繋がっていくのか分からないけれど、
今この時期に行ってきてよかったと思います☆





みなさんも、機会があれば是非
イギリスの田舎へ行ってみてくださ〜い(*^-^*)